訪問介護事業

care

訪問介護事業の強み

About

総合事業
(介護予防・日常生活支援総合事業)

介護予防・日常生活総合支援事業とは、高齢者や要支援者が要介護状態にならないように、
市町村や地域で介護予防や生活支援などの総合的なサポートを行うサービスです。

略称として、総合事業とも呼ばれます。

これまでの介護予防事業が国の制度であったのに対し、
介護予防・日常生活総合支援事業は自治体が主体となってサービスを提供するのが特徴的です。

訪問介護(身体介護・生活援助)

Care

訪問介護は、介護福祉士などの資格を持つホームヘルパーが、
介護を必要とする方のご自宅に直接訪問して行うサービスです。

ご利用者様が住み慣れたご自宅で自立した日常生活を送り、快適に過ごせるよう、支援することを目的としています。

訪問介護のサービスは大きく分けて2種類あります。
入浴のお手伝いや身体の清潔保持、排泄などの身体面のサポートを行う「身体介護」と買い物代行や食事作り、掃除、洗濯などの生活面のサポートを行う「生活援助」です。

主な身体介護

  • 食事の介助
  • 入浴の介助
  • 清拭の介助
  • 外出の介助
  • 通院の介助
  • 排泄の介助

主な生活援助

  • 室内外の掃除、
    整理整頓
  • 買い物
  • 洗濯・布団干し
  • 食事の準備・調理
  • 日常的なゴミ捨て
  • 受診手続きや病院での支払い代行等

訪問介護サービスご利用までの流れ

Flow

  • 01サービスの申し込み

    サービスのご利用を希望される場合は、担当のケアマネジャーにご相談ください。
    要介護認定を受けていない方、担当のケアマネジャーがいない方は、ケアマネジャーのご紹介などの対応ができますので、ご相談ください。

  • 02サービスの説明(事前訪問)

    サービス提供責任者が自宅へ訪問し、ご利用者、ご家族から希望の聞き取りや、
    身体状況、住宅環境などの確認を行い、ケアマネジャーの作成するケアプラン(居宅サービス計画書)に基づいて、サービスの内容や提供する回数(曜日)、時間などを調整します。

  • 03サービスの契約

    ご利用に際し、
    「介護のゆり」の重要事項を説明し、契約書を作成します。

  • 04訪問介護計画書の説明

    ケアプラン(居宅サービス計画書)に基づき訪問介護計画書を作成し、
    目標やサービス内容などの説明を行います。

  • 05サービスの開始

    担当のヘルパーが訪問し、サービスを提供します。
    実施したサービスについては、サービス提供の記録を作成します。

お問い合わせ

ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。
担当者が確認でき次第、ご連絡致します。
お問い合わせ